2004年10月29日

コメントスパム

tokyo_eki_marunouchi.jpg帰ってきてここを見たら、また同じ記事に英語のコメントスパムが付いてる! しかも本文が書き換えられてる! なんなんだ! 海外のブログポータルには更新通知(Ping)を送ってないので英語圏の連中が来るとは思ってなかったけれど、見通しが甘かった。記事のタイトルが英語と数字のみの記事なら英語版のGoogleでも検索できるんだった。

コメントスパムの対策はあちこちで講じられてて、コメントのCGIに少し手を加えて、本文が半角英数だけだとエラーが起こるようにする手段が効果があるそうだ。早速手を加えてみる。テストしたら確かにエラーが起きて、コメントを投稿できないようになった! よかった!

本文が書き換えられた、という件については、どうやらいつも使っているSafariのバグではないかということらしい。Safari上でコメントを削除すると、それがなぜか本文に回ってしまうと言うことらしい。仕方ないのでコメントスパムはIEで削除して、消えた本文はGoogleで検索、「キャッシュ」から過去の記事にたどり着いてコピー&ペーストで事なきを得た。

おかしなのを連れてくるのもGoogleなら、なくなった記事をキャッシュとして保管してくれているのもGoogleだ。なんだかなあ。本当はMovable Typeを最新のバージョン3.1にすればいいんだろうけれど、それやってたら一晩中になってしまう・・・。とにもかくにも、安全策は早めに打っておけということだけは学んだ。

投稿者 いづやん : 00:29 | コメント (0) | トラックバック

2004年08月23日

トラックバックについて

vw_wagon.jpgBlogをBlogたらしめているのが、「トラックバック」と言う機能。普通サイト同士のリンクはメールや掲示板で相手のサイトにお願いして張ってもらうものだけれど、この「トラックバック」は、相手のBlogに同じような記事があった場合や、ある記事から引用などして自分のところで新しい記事を書こうと思った場合、相手の記事に割り振られているトラックバックのURLをコピーして、自分の記事投稿ページに貼付けることで、自動的に相手の特定の記事にリンクを通知するシステムなのだ。

「つぶやき」がBlogに移行してからしばらくは当然トラックバックはなかったのだけれど、ここ最近は、こちらからもせっせとトラックバックを送っているせいもあって、他の方からも送っていただけるようになった。ちょっとうれしいし、楽しい。

なので、ページに「最近のトラックバック」の欄を設けてみた。はっきり言って管理人が便利なだけなのだけれど、時間があればぜひトラックバック先のBlogに飛んでみてみると楽しいのではと思う。

・・・ところで、サメの人はBlogしないの? 無料のBlogサイトはいくつかあるよ。「はまログ」とか「まかログ」とか「りかログ」、読んでみたいなあ。

投稿者 いづやん : 00:48 | コメント (0) | トラックバック