作者 タイトル 出版社 画像 発行年・版型・備考 状態 価格
林光一 ルンペン学入門
放浪の詩
ペップ出版 S51再。B6。
ルンペンの嘆き・ボヤキを
通して色々考えさせられます。浅草
ルンペンマップがおすすめ。並 まずまず
売切
(1500)
宗田信次郎
(そうだしんじろう)
みんなひっかかる 青春出版社
プレイブックス
S45初。新書。自称詐欺師で前科ありのうさんくさい作者による詐欺教則本。
いかに騙すか、またいかに騙したかが面白おかしく、種村国男のイラストとともに書かれてます。巻末にはサギ師エレジーなる曲も収録。こういうバカ本を当店は応援します。そしてこの類の本は一度逃すと二度と入手できなることもあります。作者の写真が帯に掲載されていますがマスクマンです。帯には作者が行方不明になったと書いてあり、ますます笑えます。
並上 帯(裏1p切れ)付
売切
(2000)
大野明男 教祖たち
ヤング教実力者の虚実を斬る
産報
サンポウブックス18
S47初。当時の若者たちから絶大な支持を得ていた著名人を最初は持ち上げて、後半は斬っていく女性週刊誌のような内容。フォークルの北山修・石原慎太郎・寺山修司・深沢七郎らが取り上げられています。
詳細
並 背赤部分少ヤケ
カバー背上1p切れ補修
売切
(1500)
吉田八岑
河村光暁
絵・ヒサクニヒコ
生存術 河出書房新社 詳細
再入荷 並〜並上 [注意]今回は帯無しです
売切
(1800)
筒井康隆
山下洋輔
タモリ
赤瀬川原平
赤塚不二夫
奥成達
定本ハナモゲラの研究 講談社 S56再。B6。人気本。並上 売切
(1800)
加藤幹敏 鳥葬の里
チベットの民と自然を訪ねて
リヨン社
リヨンブックス
新書、S58初。巻頭カラーで鳥葬の過程の写真を細かく掲載、18禁レベルの衝撃となっています。最後の写真は真っ赤に砕かれた肉片にハゲワシが群がっています。しかし、ショッキングなのは前半だけで、後半は牧歌的なチベットの風景写真や人々の取材、美術品の紹介などがあり、チベット文化を知る貴重な資料となっています。並上 売切
(800)
若林駿介監修 音の冒険ブック ナショナル B6、S50、非売品。詳細 並 売切
(800)
奥山長春 カッコいい英会話 集英社 B6、S47。篠田昌三イラスト。
この本かなりおもろいです。プレイボーイ特別編集なだけあってむやみやたらヌードが挿入されています。まったく役に立たないエロ会話のオンパレードで巻末にはポルノ大辞典もあります。
画像補足
並上 カバー袖少貼り痕
売切
(1500)
グレアム・グリーン兄弟 編 スパイ入門 荒地出版社 B6ハードカバー。S55発行。北村太郎訳。
スパイ小説のアンソロジー的な内容で、「第三の男」でおなじみのグレアム・グリーンが編纂したものです。並上
売切
(1200)
平塚八兵衛 三億円強奪事件 ケイブンシャ
エコーブックス
詳細 S50初。並上 売切
(4000)
近松良之 グロテスク 毎日新聞社 B6、S45発行。コアブックスU-11。グロテスクの起源・意味するところ・影響などを探ります。
カバー佐伯俊夫。
並 小口ヤケ
売切
(1200)
加藤賢三 構成・文
吉澤昭正 写真
激撮 混浴の秘湯
裸女と酒肴と露天風呂
双葉社 新書、S59発行。週刊大衆に連載されたものをまとめた本です。
温泉の歴史や名所が詳細に書かれていますが、おそらくこれを当時買った方は入浴シーンでのヌードにしか目がいってなかったことでしょう。
売切
(1000)
土山忠滋 トイレの楽書
密室のポルノ作家芸術家たち
土屋書店 S48/6/20発行、新書。2チャンネルをトイレの落書きと言った政治家がいましたが、トイレの落書きにこそ真理があると考えている作者によるトイレの落書き分析本。トイレネタ満載ですっごい面白いです。ぜひトイレで読んでください。
並上 巻頭白P角シワ
売切
(1500)
華房良輔 紳士の行動・淑女の欲望
のぞくべからず
青春出版社
プレイブックス
S42/2/15初
上の本の6年前に出されたトイレの落書き本。よく分からないのがこの帯で、「トイレの落書き」という別の本の帯かと思いきや、巻末には「これでトイレの落書きはおしまい」なんて書いてあって、どっちがタイトルなんだか混乱します。
挿絵 木村しゅうじ
並 帯付 悪くは無いです
売切
(1800)
ロッキング・オン編集部 大東京トイレ事情 ロッキング・オン 詳細 S61初。並上 帯微少切れ 売切
(1000)
ショーン・ケリー他
真崎義博 訳
妖精の宝箱 二見書房
サラブックス273
S58初。アメリカのパロディ誌「ナショナル・ランプーン」の編集者によるとレジャーハンティング的な本でアメリカの出版社行きの封書が綴じこまれています。後半は「駄菓子の精」とか「衝動買いの精」とかくだらないのが真面目に写真やイラスト付で解説されていてパロディ誌の本領発揮といったところです。
並から並上
売切
(800)

◆珍本・変本・イチ押し本

オモロイ本高く買います