タイトル | 著者 | 巻末ミニ漫画タイトルと原作者 | 巻末ミニ漫画の著者 | |||
1 | 吾輩は猫である | 緒方都幸 (くにゆき) |
吾輩と猫 山口良一 |
小山田つとむ | ![]() |
|
2 | 坊っちゃん | 高梨鉄平 | ぼくの小説 坊っちゃん 関根つとむ |
嵩瀬ひろし (たかせ) |
![]() |
|
3 | 羅生門 | 石川賢 | 鬼になったでがーす 永井豪 |
永井豪 | ![]() |
「蜘蛛の糸」「鼻」「トロッコ」併録 |
4 | 野菊の墓 | 清水めぐみ | 真理子と民子 林真理子 |
野原美保子 |
|
|
5 | 銀河鉄道の夜 | 石原春彦 | 星空と旅して・・・ 青島美幸 |
山根さつき | ![]() |
|
6 | 東海道中膝栗毛 | 山田ゴロ | 弥次北タレント 斉藤清六 |
緒方都幸 | ![]() |
|
7 | 南総里見八犬伝 | 本山一城 | オレは正義の味方!? 佐藤B作 |
緒方都幸 | ![]() |
|
8 | 奥の細道 | 小山田つとむ | 奥の細道的ココロ 小沢昭一 |
野原美保子 | ![]() |
|
9 | 山椒大夫 | 小早川杏 | あたしだって主役だ! 山田邦子 |
佐瀬ゆきこ | ![]() |
|
10 | ||||||
11 | ||||||
12 | ||||||
13 | ||||||
14 | ||||||
15 | 太宰治ユーモア傑作選 | 小山田つとむ | 夢さん!出番ですよ 三笑亭夢之助 |
高島茂 | ![]() |
|
16 | ||||||
17 | ||||||
18 | ||||||
19 | ||||||
20 | ||||||
1 | あしながおじさん | 三島めぐみ | わたしのあしながおじさん イルカ |
神野佳子 | ![]() |
|
2 | にんじん | 大原未花子 | にんじん大好き 伊藤つかさ |
野原美保子 | ![]() |
|
3 | ドン・キホーテ | 高島茂 | だんご屋のドン・キホーテ 輪島功一 |
吉川豊 | ![]() |
|
4 | イワンの馬鹿 | 武下純也 | イワンの味は自然の心だった 押坂忍(司会者) |
高梨鉄平 | ![]() |
|
5 | トム・ソーヤーの冒険 | 田中正仁 (まさひと) |
冒険は体験だ! 水島裕 |
緒方都幸 | ![]() |
|
6 | ロビンソン・クルーソー | いしわた周一 | 探検一直線!? 川口浩 |
五百路秀一 | ![]() |
|
7 | 若きウェルテルの悩み | 市川容子 | 若き博之の悩み 小西博之 |
ひおあきら | ![]() |
|
8 | 十五少年漂流記 | 河合一慶 | 君だって仲間になれる 西山浩司 |
安田達夫 | ![]() |
|
9 | ファーブル昆虫記 1 | 川手浩次 | 昆虫に学ぶ 鳩山邦夫 |
風忍 | ![]() |
風忍のラストシーンが「電子立国~」の1シーンに似てました |
10 | シートン動物記 | 宮田淳一 | カバ園長の動物記 西山登志雄(東武動物公園園長) |
斉藤栄一 | ![]() |
|
11 | ||||||
12 | ||||||
13 | ||||||
14 | ||||||
15 | ||||||
16 | ||||||
17 | ||||||
18 | ||||||
19 | ||||||
20 | レ・ミゼラブル | 蒲原直樹 | ぼくにとってのレ・ミゼラブル 藤村俊二 |
二宮博彦 | ![]() |
A→Bの順です
■旺文社名作マンガシリーズ 全40冊
B6ハードカバー 旺文社 1980年代中頃第1期はA1~9・15、B1~10の20冊セット