鈴木清順 花地獄 北冬書房 B6ハード 1977初
装丁 林静一
エッセイ集
並~並上 カバー背の帯のかかっていない部分色あせ
裏端微少ヘコミ
背ヤケを除くとまずまず
売切
(1800)
鈴木清順 孤愁 北冬書房 A5ハード函入り 1980発行 定価2200円
並~並上 帯付
本体背下微少シワ
売切
(2500)
山根貞男 映画狩り 現代企画室 B6ハード 1980初 定価2200円
カバーがありませんが、これは購入者が捨てたのではなく、納品時から無かったようです。本の間に挟まっていた現代企画室が納品先に宛てた手紙が挟まっており、そこにその事が書いてありました。

並 小汚れイタミ
売切
(1000)
山根貞男 活劇の行方 草思社 B6 1984初 定価2000円
美下 帯付
売切
(1400)
山根貞男 映画
快楽装置の仕掛け
講談社現代新書 S63初 並 売切
(700)
今村昌平 編 サヨナラだけが人生だ
映画監督川島雄三の一生
ノーベル書房 ソフトカバー 1969再版
川島雄三を追悼して多数の映画人が寄稿
並 目立つダメージはありません 帯付
売切
(4500)
淀川長治
蓮實重彦
山田宏一
映画となると話はどこからでも始まる 勁文社 B6 S60初
並上
売切
(900)
小川徹 現代日本映画作家論 三一書房 B6ハード S40初
並 カバー端微少イタミ
カバー背上端1㎝切れ
売切
(900)
田中小実昌 コミマサ・シネマ・ツアー 早川書房 B6 1990初
コミさんの映画館巡りエッセイ
並上 帯付
売切
(3800)
市川崑
和田夏十
成城町271番地
ある映画作家のたわごと
白樺書房 A5ハード 1962初
見栄え悪いです
カバー背しみ汚れ・1㎝欠け・1㎝切れ
カバー上部シミ大
本体表紙上部薄しみ
中は普通ですので読めればいい方に
売切
(1200)
新藤兼人 太陽とカチンコ
裸の島撮影日誌
ダヴィッド社 B6ハード S35初
モスクワ国際映画祭グランプリ作「裸の島」の撮影日記。台詞の無い映画も、これを読めば台詞が聞こえてくる?か。モノクロ写真も多いです。巻末にはシナリオを併録。
並 背茶ヤケ 帯付
巻末遊び紙角1㎝欠け
売切
(3000)
新藤兼人 ある映画監督の生涯
溝口健二の記録
映人社 B6ソフト S59再 定価1854円
新藤兼人と溝口映画ゆかりの映画人との対談集
並~並上 帯
売切
(2000)
小栗康平 見ること、在ること 平凡社 B6ハード 1996初
第二エッセイ集
美下 帯付
売切
(1000)
浅沼圭司 映画美学入門 美術出版社
美術選書
A5 1963発行
並 小口ヤケ
1ページ茶ばみあり
目立つダメージはありません
売切
(1200)
双葉十三郎 映画の学校 晶文社 A5ハード 1973発行
ブックデザイン 河村要介 平野甲賀
並~並上 a
売切
恩地日出夫 「砧」撮影所とぼくの青春 文藝春秋 B6ソフト H11初 定価1619円+税
美下 帯
売切
(850)
山田和夫 日本映画の80年 一声社 B6ソフト S51初 定価1200円
並~並上 裏角5㎜折れ
本文良好  ac
売切
(1200)
佐藤忠男 黒沢明の世界 三一書房 B6ハード 1969初
装丁 高橋薫
売切
(1000)
佐藤忠男 大島渚の世界 筑摩書房 B6ハード 1973初
並~並上
筑摩の特選図書の帯付
売切
(1500)
吉村公三郎 映像の演出 岩波新書
黄96
ペーパーバック S54初
並~並上
売切
(500)
岩崎昶 映画の理論 岩波新書
青246
ペーパーバック S35再
並 帯(少切れ)付
売切
(500)
江藤文夫 チャップリンの仕事 みすず書房 A5ハード 1989再 定価1854円
美下 帯付
売切
(1100)
山岸達児 映画の創りかた じゃこめてい出版 A5ハード S51初
並上から美下 帯付
巻末端微少表面はげ
売切
(1500)
同上 S53再
並 小口茶ヤケ 後半小口端薄いシミ
売切
(1000)
山田和夫 病める映像 新日本新書 S51初 並 700
児玉数夫 活動狂時代
やぶにらみ映画史
三一書房
三一新書
新書 S42初
並 a
売切
室岡まさる
インタビュー/構成
市川雷蔵とその時代 徳間書店 A5ハード 1993初 定価2800円
美下 帯付
売切
(3000)
太田浩児 夢を吐く
人間内田吐夢
社会思想社 B6ハード 1985初 定価1600
並 帯付
売切
(900)
八木保太郎(やすたろう) 八木保太郎
人とシナリオ
日本シナリオ作家協会 B6ハード 1989発行 定価3000円
シナリオ5編、関係者寄稿、新藤兼人らの座談会、年表など
並~並上 巻末白P微少汚れ
売切
(2500)
伊藤俊也 幻の「スタヂオ通信」へ れんが書房新社 B6ハード 1978初 定価1300円
並~並上 帯付き
小口少ヤケシミ
売切
(1500)
稲垣浩 日本映画の若き日々 毎日新聞社 B6ハード 1978初 定価1300円
並~並上 元ビニカバ・帯付き
売切
(1500)
八尋不二(やひろふじ) 好き放題 白川書院 A5ハード 1977初 定価1500円
装丁装画 富士正晴
並上 天少ヤケ 帯付
売切
(1500)
多賀祥介 ATG編集後記
回想の映画人たち
平凡社 B6ハード 1995初 定価1950
美 帯付
売切
(1300)
西脇英夫 アウトローの挽歌
黄昏にB級映画を見てた
白川書院 A5ハード S51初 定価1800円
並 カバー背上端微少シワキレ
カバー裏表紙上端5㎜切れ
小口少ヤケ
売切
(1700)
澤地久枝 男ありて
志村喬の世界
文藝春秋 B6ハード 1994初 定価2000円
並上 帯付
売切
(850)