405 手相入門

八木喜三朗
S52/9/5

膨大な数の手本の見本写真が登場します。
丸暗記して適当な事を言えば、あなたも今日から占い師!

441 動くおもちゃ作り

実野恒久
S53/9/5

花の風車、サンド・ヨット、手作りごま、おきあがりこぶし、ターゲット、ぱらぱら紙円盤、もう数え切れないくらいの手作りチープおもちゃが登場。

470 野外救急法

畠中彬
S54/7./5 430円

山・海・川、レジャースポットには危険が一杯!いつなんどき遭難にあったり、川の中州でバーベキューをしていて「上流で大雨が降ったから避難しろー」と言われても無視したあげく取り残されてレスキュー隊の世話になり世間の非難轟々ってことになったり、僕みたいに海で防波堤から海岸に向かっていたらなぜか海岸と平行に泳いでいて一向に辿り着かず溺れかけたなんてことがあるかもしれません。そんなトラブルが生じたときにどう対応したらいいかがこの本に描かれています。海難事故で死んだ子供の新聞記事を掲載したり、どうなのこれ?というような事例も紹介されていますが、読む価値は大ありな一冊です。
ヘンなプレイではありません。

いや、だから真面目にやってますよ。

479 オリエンテーリング

仲川寿男
S54/10/5 430円

昔、意味も分からず学校行事に組み込まれていた「オリエンテーリング」。いまだに意味がよく分かりません。表紙の女性のゼッケンに書かれている「体力つくり」という文字に色々想像してしまいます。

476 地震の科学

地震学会
S54/9/5 430円
実際にあった地震の被害の様子や予知の方法、豆知識など。

461 門と塀

吉田徳治
S54/4/5 430円

401 草花遊び

相馬大・小片勝敏
S52/7/5 430円

わらべうたや京に関する著書を執筆している相馬氏と草花の写真家小片氏によるカラーブックス屈指のメルヘン作品。草や茎、葉っぱや花・実などで作る人形や遊びを紹介。タンポポで作るぎしぎし人形、みょうがで作る鶴、ふじまめで作る鶏、柊を指に挟んで吹く風車遊び、これらたくさんの遊びの合間に挿入される各地のわらべうた・文学作品からの引用文・短歌、そして子供たち。本の構成も素晴らしく、夕暮れ時に見ていたら口笛が聞こえてきてタイムスリップしてしまいそうな本です。

468 小住宅の間どり

本田勝實(まさみ)
S54/7/4 430円

カラーブックスベストカバーデザイン賞をあげたいこのデザイン。
内容も間取りを詳細にオールカラーで紹介するという前代未聞の内容。子供のころ「もし家を建てるとしたら?」なんて自分で考えて部屋割りや外装を描いていた子供時代を思い出します。
後半の文章部分では、換気の位置や設備の位置、予算など我が家を設計する際にためになる記述が満載です。

435 くだもの

吉岡金市
S53/7/5
430円

いいですねー、平仮名で「くだもの」です。ミカン!モモ!スイカとメロン!リンゴ!と1種類ごとに詳細に紹介。「!」は言い過ぎました。摘み方や特産地、地域・種類ごとの形の違いや色の違いをカラーブックスの特色を最大限に活かし紹介。巻末では接木の方法まで紹介されており、後半にいくにつれてマニアックになっていくCBの面目躍如といった無いようです。

415 神戸異人館

広瀬安美
S52/12/5
430円

時代の変遷とともに減少していった神戸の異人館のガイドブックです。町や・通りごとに分けて地図付で紹介。写真をはもちろん、素晴らしいのが著者自らによるカラーイラストで、引き伸ばして額装したくなるほど愛らしいです。おすすめです。

449 京の和菓子

岩城もと子
S53/12/5
430円

四季折々の京菓子の紹介と作り方の解説。巻末の解説も参考になります。
416 トランプ カード遊び入門

佐藤重和
S52/12/5

世界各国のトランプとあらゆるトランプ遊びを紹介

497 味の味覚散歩

今西令子
S55/4/5

422 日本の民具

南雲治嘉
S53/2/5 430円

日本の伝統的な技術によって生み出される様々な民具を紹介。
「食べる」「保存する」「切る」「結う」「包む」などのように用途別に分類し詳しく解説されています。

464 天体観測入門

林完次
S54/5/5

ロマンチックな本です