■建築・デザイン2
ロジャー・ニコルソン | デザインの発想 | 文化出版局 | ![]() |
ハードカバー S56初 定価2800円 デザイナーを目指す方に。 並 カバー背上端少シワ5㎜切れ |
売切 (1400) |
|
GRAPHIS PRODUCTS BY DESIGN 1 | GRAPHIS | ![]() |
洋書英語仏語独語 235P ハードカバー ISBN3857094524 プロダクトデザイン集。 雑貨から、電化製品、家具、自動車まで膨大です。 並上 |
新サイト | ||
大出才無 | デザイン馬鹿 第1集 クレイジー・アバウト・デザイン |
鳳山社 | ![]() |
B6ソフト S46再版 イラスト クロイワ・カズ 5人の執筆者による様々なデザイン考 河原淳、今和次郎、安藤貞之、栄久保憲司、小原二郎。 並 カバー背やや色あせ痛み 巻末上端テープしみ それ以外は古い割りに悪くないです おそらく第2集は出ていません |
新サイト | |
レスター・ウォーカー | TINY HOUSE タイニーハウス 小さな家が思想を持った。 LIVING SPHERES Vol.8 |
ワールドフォトプレス | ![]() |
H14/10月 公式サイト品切 いわゆる狭少住宅を特集したムック本 間取り図や詳細な図面や写真で様々な意図で作られた狭小住宅が解説されています。 |
高価買取 | |
フランク・ロイド・ライト 編集 Melanie Birk |
FRANK LLOYD WRIGHT'S FIFTY VIEWS OF JAPAN THE 1905 PHOTO ALBUM ライトの日本五十景 |
POMEGRANATE | ![]() |
洋書英語 22×28㎝ ソフトカバー128p 建築の本ではなく、ライトが初来日した1905年にライトが撮影した写真の写真集です。撮られた場所の大半が谷川正己氏によって特定されています。 前半は写真集、後半はライトの解説やライトのニッポンコレクションなどが掲載されています。 美下 |
売切 (3000) |
|
深津正、中島龍興、面出薫、近田玲子 | あかりと照明の科学 | 彰国社サイエンス | B6 1997初 定価1600円 公式サイト品切 美 |
売切 (900) |
||
河原淳 | カットの描きかた | ダヴィッド社 | ![]() |
A5ハード 1979再 カラーブックスでも著作のあるイラストレーター河原淳さんのイラスト講座。 並~並上 |
1300 | |
Matteo Guarnaccia | I FIAMMIFERI MATCHES BOXES |
BE-MA Editrice | 詳細 | マッチラベルのビジュアルブック 洋書 並上 微少イタミ |
売切 (2500) |
|
バックミンスター・フラー ロバート・W・マークス |
バックミンスター・フラーの ダイマキシオンの世界 |
鹿島出版会 | ![]() |
大判ハードカバー 1995再 定価6180円 20世紀のダ・ヴィンチ[バックミンスター・フラー]の解説とダイマキシオンの世界を紹介。モノクロですが写真資料豊富です。 並上~美下 a |
売切 | |
バックミンスター・フラー 芹沢高志 訳 |
テトラスクロール | めるくまーる社 | ![]() |
21.5×28㎝ハードカバー 1985初 定価2800円 フラーによる思想絵本。 並上 良好 帯は完全破れ裏紙片補強、表紙側シワシワなのでオマケとお考えください |
売切 | |
バックミンスター・フラー | ユア・プライベート・スカイ 図録 |
![]() |
横17縦24センチ 526P 2001年にワタリウム美術館他にて催された[バックミンスター・フラー]展の図録です。資料多数、巻末にはテトラスクロールも収録、フラーに関する資料としてはこれ以上無い充実度です。 美本です |
新サイト | ||
R.バックミンスター・フラー関連 リチャード・J・ブレネマン 編 |
フラーがぼくたちに話したこと | めるくまーる社 | ![]() |
B6ハード 1990初 現在絶版 定価1648円 学者であり建築家であり現代のダ・ヴィンチと言われたバックミンスター・フラーの入門書。 並~並上 背少茶やけ 帯・売り上げカード付 |
売切 (1600) |
|
現代オランダデザインの今 -プロダクトからファッションまで- 図録 |
詳細 | 並 表紙角微少コスレハゲ 割れ気味 | 新サイト | |||
丸ビルの世界 | かのう書房 | ハードカバー 1996再版 定価2800円 美下 |
売切 | |||
建築写真文庫12 | 浴室と化粧室 | 彰国社 | ![]() |
B6ハードカバー S33再 並 カバー背上端微少欠け 天小シミ |
売切 (1200) |
|
建築写真文庫25 | 住宅の玄関 | 彰国社 | ![]() |
B6ハード S33再 並 カバー背下端5㎜欠け |
1000 | |
Gli anni di plastica | Electa | 詳細 | プラスティックの洋書アートブック 並 カバー微少痛み |
新サイト | ||
ネヴィル・ブロディ 関連 Neville Brody |
THE GRAPHIC LANGUAGE OF NEVILLE BRODY 2 | Thames & Hudson | ![]() |
洋書英語 大判ペーバーバック グラフィック・デザイナー[ネヴィル・ブロディ]の仕事を収録 並上 |
新サイト | |
fly the art of the club flyer |
thames and hudson | ![]() |
洋書英語 22×25㎝ペーパーバック 96p クラブのフライヤーのビジュアルブック デザイナーにおすすめ 並~並上 |
新サイト | ||
Rick Poynor 編 | TYPOGRAPFY NOW TWO IMPLOSION |
BOOTH-CLIBBORN EDITIONS | ![]() |
洋書英語 大判ハードカバー 1996年発行 223P 90年代のタイポ、グラフィックの参考に カバー背端少コスレ痛み、1㎝切れ 本体は良好 ac |
新サイト | |
P・トンプソン P・ダベンポート |
ヴィジュアル・ランゲージ 視覚言語辞典 |
マール社 | ![]() |
ヴィジュアル、イメージの辞典 20世紀の有名デザイナー、アーティスト、写真家のデザインんを大量収録 並下 少背ヤケ カバー背上下端少痛み カバー表紙側袖折り目下端1㎝切れ |
新サイト | |
Peter Noever 編 | Architecture in Transition Between Deconstruction and New Modernism |
Prestel | ![]() |
洋書英語 ペーパーバック 並上 a |
||
西山夘三 | これからのすまい 住様式の話 |
相模書房 | ![]() |
A5ペーパーバック 1952年再 並 元パラフィン一部少欠け 角少折れ痛み |
売切 (2000) |
|
トマト(デザイン集団) | PROCESS A TOMATO PROJECT |
thames and hudson | ![]() |
洋書英語 24×29㎝ ペーパーバック イギリスのデザイン集団トマトのグラフィックワーク集。 並~並上 背やや茶ヤケ |
売切 (3500) |
|
植田実 | 真夜中の家 絵本空間論 |
住まいの図書館出版局 住まい学大系024 |
![]() |
B6ハード 1989初 現在絶版 定価1960円 並 帯付 背小茶ばみ |
売切 (2000) |
|
中沢新一 柏木博 G・F・ガスパリーニ 内田繁 |
プライバシーの境界線 | 住まいの図書館出版局 住まい学大系069 |
![]() |
B6ハード 1997再 現在絶版 定価2136+税 並~並上 |
新サイト | |
槇文彦 アトリエ・ヒルサイド 編著 |
ヒルサイドテラス白書 | 住まいの図書館出版局 住まい学大系071 |
![]() |
B6ハード 1995初 絶版 定価2600円 並上 |
新サイト | |
穐山貞登 | デザインと心理学 デザイン・人間・社会 |
SD選書 | ![]() |
函入り S52再 並 角微少しわ 帯に小文字書き込み |
売切 (1000) |
|
吉岡徳仁 | TOKUJIN DESIGN | ギャップ出版 | ![]() |
2002初 定価3800円+税 現代の日本を代表するデザイナーの1人[吉岡徳仁]の作品をまとめた本です。 並 カバー裏表紙が白いため若干の汚れ有 |
売切 (3500) |
|
勝井三雄 | 勝井三雄展 [視覚の地平線] デザインのランドスケープ |
![]() |
2001年開催の展覧会図録 並 表紙端少コスレ 表紙角1㎝折れ |
新サイト | ||
IDEA 279号 2000年3月 [特集]グラフのデザインワーク |
誠文堂新光社 | ![]() |
定価2910円 絶版 [グラフ]のデザインワーク特集。北川一成。 関西のgrafでは無くGRAPHのほうです。 他にロンドンのデザイン集団[INTRO]、松下計、North、大竹伸朗、ほか 並 表紙端少痛み 裏角軽く折れ痛み |
新サイト | ||
フィリップ・ガーナー | 60's デザイン | タッシェン | ![]() |
大判ハード、2001初。今見ても全然新鮮で刺激的な60年代のデザインを詰め込んだ豪華本です。私が欲しい2001年宇宙の旅で使われたオリヴィエ・ムルグの椅子も登場します。 詳細 並上ですがカバー表紙に少傷有 |
売切 (2200) |
|
ハビエル・マリスカル関連 Emma Dent Coad 著 |
Javier Mariscal Designing the New Spain |
RIZZORI | ![]() |
21㎝四方 ペーパーバック 洋書英語 112p バルセロナ五輪のマスコット「コビー」のデザインで世界的にも有名なハビエル・マリスカルのデザインについて書かれた本です。 イラストやデザインした家具・雑貨などの写真も多く掲載されています。 並 端少痛み 4箇所ほどページ端少汚れ 大きなダメージはありません |
売切 | |
田園と住まい展 世田谷に見る郊外住宅の歩み |
![]() |
155p ペーパーバック 1989年6月に催された展覧会図録。 並 |
売切 (1500) |
|||
ハイス・バッカー ドローグ・デザイン関連 Ida van Zijl 著 |
Gijs Bakker/Objects to use | 010Publishers | 詳細 | カバーが白いため若干汚れあり 他はきれい ac |
新サイト | |
伊藤ていじ 文 葛西宗誠 写真 |
古都のデザイン 借景と坪庭 |
淡交新社 | ![]() |
A5ハード ビニカバ S40初 前半がモノクロ写真、後半が文 並 本体小クセあり |
売切 (1000) |
|
稲次敏郎 | 日本庭園入門 建屋と庭園のかかわり |
INAX ALBUM 35 | ![]() |
A5ペーパーバック 1996初 48Pの小冊子 並上 a |
売切 | |
福田繁雄 | 福田繁雄偉作集 | 誠文堂新光社 | ![]() |
大判ソフトカバー 1992初 日本を代表するデザイナーの作品集。遊び心たっぷりな立体作品も多数収録。 並 カバー表紙向かって左端色あせあり 底少コスレ痛み、小口少茶ヤケ |
新サイト | |
喜多俊之 | Toshiyuki KITA The Soul of design |
amus arts press | ![]() |
カバー付 ソフトカバー 2001初版 和書ですが英文表記 シャープの液晶アクオスやカラフルソファーのWINK、DODOなど、日本を代表するプロダクトデザイナー[喜多俊之]氏が手がけた作品が多数掲載されています。 並上 カバー上端微少シワ ac |
新サイト | |
ピエール・メンデル Pierre Mendell |
GRAPHIC DESIGN MENDELL UND OBERER | Birkhauser Verlag | 詳細 | 並~並上 カバー微少イタミ 本体はきれいで、中古洋書としては良い状態だと思います ac |
新サイト | |
Nando Costa Birga Meyer Robert klanten他 編 |
brasil INSPIRED | dgv | ![]() |
洋書英語 ペーパーバック ナンド・コスタをはじめとした国際的なグラフィック・デザイナー達によるブラジル 並上 表紙から5枚角少折れ ac |
新サイト | |
Twentieth-Century FURNITURE DESIGN |
TASCHEN | ![]() |
大判ペーパーバック 英語 20世紀の素晴らしい家具のオンパレードです。 並~並上 |
新サイト | ||
西川驍(たけし) | 民家の造形 | 彰国社 | ![]() |
縦20.5横21センチハードカバー 裸本 S33初 表紙デザインの美しい本です。英語併記 並 |
売切 (2500) |
|
伊藤俊治監修 | デジタル・バウハウス 新世紀の教育と創造のヴィジョン |
NTT出版 | ![]() |
1999年8月~NTTインターコミュニケーションセンターにて催された展覧会の図録 並~並上 a |
新サイト | |
内井昭蔵 | 建築家のドローイング1 世田谷美術館 |
駸々堂出版 | ![]() |
大判ハードカバー カバー付 1993初 定価5800円 並 カバー上端少シワ 特に目立つダメージ汚れはありません a |
新サイト | |
RUSSIAN AVANT-GARDE ART AND ARCHITECTURE |
St Martin's Press | ![]() |
洋書英語 ペーパーバック96P 並 ac |
新サイト | ||
ニューヨーク メトロポリタン美術館 編 デービッド・アイゼン 著 |
建物スタンプで遊ぼう | 福音館 | ![]() |
1999初 定価3200円+税 絶版 同封されている様々な形のスタンプによって、オリジナル建築イラストを作ることが出来ます ほぼ新品 a |
新サイト | |
チャールズ・レニー・マッキントッシュ展図録 | 飛騨高山美術館 | ![]() |
1998年に催された展覧会の図録 96ページ 並上 |
新サイト | ||
イタリアデザインの巨匠 カスティリオーニ展 図録 |
光琳社 | ![]() |
広げると何メートルにもなる図録です 1998年リビングデザインセンターOZONEにて開催 並 |
新サイト | ||
若林幹夫 | 未来都市は今 | 廣済堂 | 2003初 並上 帯付 | 売切 (1200) |